日常生活自立支援事業

日常生活自立支援事業について

概要

認知症・知的障害・精神障害などにより、自分一人で福祉サービスの利用手続きや日常的金銭管理などを行うことが不安な方を支援します。

詳細

対象市内在住のおおむね65歳以上の方及び障害のある方で、判断能力に不安のある方
支援内容
  1. 福祉サービス利用援助・日常的金銭管理サービス
    福祉サービス利用手続きや利用料の支払い手続き、公共料金の支払い手続き、預貯金の出し入れ等日常的な金銭管理の手伝い
  2. 書類等預かりサービス
    年金証書、印鑑登録カード、権利証などの大切な書類を金融機関の貸金庫で保管
利用料
  1. 所得に応じて1回あたり0~3,500円
  2. 月額500円

※このサービスのご契約にはご本人の利用意思が必要です。
※収支状況の確認や契約審査を行うため、サービス開始まで2か月ほどかかります。

お問い合わせ先

●横須賀あんしんセンター

〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-1 市立総合福祉会館内2階

(TEL) 046-821-3605(→あんしんセンター専用)
(FAX) 046-827-0264

受付時間:9:00~12:00 13:00~16:00(土・日曜日・祝日・年末年始は休み)

日常生活自立支援事業