日常的な相談・見守り(横須賀市民生委員児童委員協議会)
ホーム > 日常的な相談・見守り(横須賀市民生委員児童委員協議会)
日常的な相談・見守り
概要
医療や介護の悩み、妊娠や子育て中の不安、失業や経済的困窮による生活上の心配ごとのほか、見守りや支援が必要な方がいるなど、日常生活に関するさまざまな相談をお受けします。
*必要に応じて、民生委員・児童委員へつなぎます。
民生委員・児童委員とは
「民生委員・児童委員」…厚生労働大臣・横須賀市長から委嘱され、各担当区域において自らも地域住民の一員として、高齢者や障害のある方の安否確認や見守り、子どもたちへの声掛けをしています。
また、さまざまな相談に応じ、必要な支援を受けることができるよう行政や専門機関等へのつなぎ役となります。
お問い合わせ先
●地域福祉課
〒238-0041 神奈川県横須賀市本町2-1 市立総合福祉会館内2階
(TEL) 046-821-1301~2 ・ 046-824-3435
受付時間:9:00~12:00 13:00~16:00(土・日曜日・祝日・年末年始は休み)