●ボランティアセンター移転のお知らせ

 5月22日(月)から、ボランティアセンター事務室が、
総合福祉会館4階から2階へ移転します。

                    
→詳細はこちら

傾聴ボランティアグループ
  「手話べり」始動!!

    
手話による傾聴活動がはじまりました。
     メンバー募集もしています。  
 →詳細はこちら

ボランティアスキルアップ講座
●やってみよう!環境にやさしいボランティア活動


   
6/25(日)13時30分〜15時
    社会福祉協議会第2会議室

                    
→詳細はこちら

●「やさしさ広がれ」ふれあいフェスティバル2023
  ボランティア募集


     
6/4(日)9:00〜16:00 
     総合福祉会館(本町2-10)


                       →詳細はこちら


第13回福祉の学びボランティア学習会
デジタル社会とはどんな社会なのか、学んでみませんか?


       7/15(土)13:30〜15:15
       総合福祉会館5階ホール

                        →詳細はこちら

登録ボランティアグループ 「横須賀カレーラボ」
みんなのカレー食堂(安浦コミュニティセンター)


「こども食堂」 「おとな食堂」 「みんなの食堂」 「話をきく食堂」
 
6/19(月)  6/19(月)   6/30(金)    6/17(土)
              
 7/19(水)  7/19(水)   7/31(月)   7/15(土)
   
                  
     →チラシ    

登録ボランティアグループ「横須賀猫部」

横須賀なかま食堂
     

        
6/17土)16:00〜19:00

         総合福祉会館6階 本町コミュニティセンター調理室


                          
→詳細はこちら


地区ボランティアセンターの開所状況
   
地区ボランティアセンターの開所状況は上記リンクからご確認ください。
   ※風水害等により臨時閉所となることもありますのでご了承ください

ボランティアニュース 206号(令和5年5月号)

令和4年度 団体ボランティア用 活動報告書(エクセル形式)はこちら

最終更新日:令和5年5月29日

災害情報に関する特設ページ

ボランティア募集中



ボランティアセンター事務室は平日の8:30〜17:15に
開所しています

講座・講演会・イベントなど
ボランティアニュース
壊れたおもちゃ
なおします

おもちゃの病院
おもちゃの病院写真

布おもちゃ親子サロン
“ポケット”ひろば

“ポケット”ひろば
ポケット広場写真


8月・1月はお休み
災害・防災に関するページ
学校での福祉の学習をサポート!
小・中・高等学校ボランティアスクール
市内17ヶ所の地域のボランティア拠点
地区ボランティアセンターの紹介
助成金のご案内


ウェブ アニメーター
このほかにもいろいろな
布おもちゃや布絵本があるよ

ハンディキャブよこすか
移送(送迎)サービス紹介
☆ボランティア求む!

送迎のイラスト

活動室・車いす・印刷機など
貸し出し関係
ボランティア活動をする際に確認を!
ボランティア保険のQ&A
よこすかボランティアセンターの発行物など
ボランティアに関する資料
What’s NEW

よこすかボランティアセンター(横須賀市社会福祉協議会ボランティアセンター)
〒238-0041 横須賀市本町2-1 市立総合福祉会館4F
Tel:046-821-1303 Fax:046-824-8110
E-mail:shakyo-v@abox22.so-net.ne.jp

ボランティアセンター案内図

横須賀市社会福祉協議会へ戻る