横須賀市社会福祉協議会ボランティアセンターロゴ


横須賀市社会福祉協議会よこすかボランティアセンター運営計画


よこすかボランティアセンター運営計画の表紙
横須賀市社会福祉協議会よこすかボランティアセンターでは、 「よこすかボランティアセンター運営計画」をつくりました。
この計画は、平成17年度から平成19年度の3ヵ年をかけ神奈川県社会福祉 協議会かながわボランティアセンターから「社協ボランティアセンター専門性 強化・モデル事業」を受け、取り組みを行い、その成果としてつくりました。
よこすかボランティアセンターの平成20年度から平成24年度の5ヵ年を計画しています。

必要な方へ、この冊子をお送りしますので、申込書に記載いただき、 ファックスにて送信願います。(着払いでお願いします)

【PDF形式】 冊子申込書
【PDF形式】でのダウンロードを希望する方はこちらからお願いします

【PDF形式】「よこすかボランティアセンター運営計画」(82ページ 9.5MB)
よこすかボランティアセンター運営計画 目次
<本編>

はじめに

第1章 計画の概要
1、計画について
2、「ボランティア」および「福祉」の位置づけ
 (1)「ボランティア」および「福祉」の位置づけにいたる経緯
 (2)「ボランティア」および「福祉」の位置づけ
3、ボランティアセンター運営計画が目指すもの
4、計画づくりの方法および経過
5、計画の期間と計画の進め方
6、活動計画との関係

第2章 よこすかボランティアセンターの現状
1、ボランティアセンター事業の現状
2、ボランティアセンターの相談の現状について
 (1)さまざまな相談が寄せられる現状
 (2)ボランティア依頼の相談内容
 (3)ボランティア依頼の相談から見えてきたこと
 (4)ボランティア活動希望者の相談
 (5)ボランティア活動希望者の相談から見えてきたこと
 (6)現状からみえてくるボランティアセンターの課題
3、ボランティアセンター職員が感じている現状

第3章 組織分析
1、組織分析
 (1)SWOT分析とは
 (2)分析から見えてきたこと
 (3)「SWOT分析表」に取り組んだことの効果
 (4)「SWOT分析表」に取り組み職員が身につけた効果
2、組織分析を通じたボランティアセンターの取り組み

第4章 実施計画
1、組織を通じたミッション(使命)
2、ボランティアセンターの事業体系図
3、実施事業
 (1)A よこすかボランティアセンターの基盤・基礎となる事業
 (2)B ミッションにもとづいた重点事業
 (3)B ミッションを達成するための直接的な事業
 (4)C Bを促進するための事業
 (5)D Aを促進するための事業

第5章 実施計画を進める上で大切なこと
1、「協働(きょうどう)」について
 (1)協働(きょうどう)の意味
 (2)ボランティアセンター職員の協働への取り組み姿勢
2、合意形成の方法
3、会議の運営方法について
 (1)協議の場(会議)の意味
 (2)会議の問題点
 (3)会議の問題点から見えてきたこと
 (4)会議運営においての主催者(職員)の役割
 (5)会議運営での留意点
 (6)具体的な事例を通じて見えてくること
 (7)職員が会議に取り組む上での姿勢
総括

<資料編>

1 社協ボランティアセンター専門性強化事業・モデル事業実施要領
2 社協ボランティアセンター専門性強化事業・モデル事業検討経過

3 SWOT分析の取り組み方
 (1)SWOT分析を行うにあたり
 (2)SWOT分析の雛形(表1と表2)を用意します。
 (3)SWOT分析の雛形(表3)を用意します。
 (4)SWOT分析の雛形(表4〜表7)を用意します。
 (5)表の記入後、これから取り組む内容をメンバーで共有します。
 (6)組織分析の解説
 (7)SWOT分析の雛形(表1〜表7)【doc形式】

4 会議事前検討シート 〜シートの内容説明〜
 (1)会議事前シート作成の目的
 (2)「会議事前検討シート@」の内容の説明
 (3)「会議事前検討シートA進行表」の内容の説明
 (4)「会議事前検討シート@」・「会議事前検討シートA進行表」のひな形【doc形式】

5 社協「ノーマ」記事
平成19年9月号の全国社会福祉協議会の月刊紙『Norma』に掲載された内容です。


<その他>

1、コラム

2、職員の感想


<ボランティアセンター表紙>に戻る